人の話を聞かない新宿チャイニーズの話

中国新宿チャイニーズ,暴力,警察官

アメリカのトランプ大統領のことを調べていると、それなりに有名になったらしい新宿チャイニーズの動画を見つけました。

今回はその話題について書きますね。


実際の投稿はコチラです。

 

動画も貼っておきますね。

 

動画の内容が全部ではなく途中からなので、注釈なしだと3人の中国人女性が一方的に警察官に暴力を振るっているように見えます。

このツィートを投稿した中国人の説明だと中国人女性たちを全面的に擁護し、暴力を振るう中国人女性たちをツィートで批判した日本のツィッター民を批判しています。

 

この騒動の詳細を解説した投稿もあり、ようやく全貌がわかります。


実際の投稿はコチラです。

 

ざっくりとした内容は

お酒を飲み過ぎた連れの女性を介抱していた男性を痴漢だと勘違いした中国人女性たち。
介抱されていた日本人女性を助けようとしたらしいが、説明しようとしている男性の話を一切聞かず
一方的に殴りつけ

ファッキンジャップ、ファックユー

と男性を罵倒しながら暴力を振るい続けた。

身の危険を感じた男性は警察に通報し、警察が到着するまで証拠を押さえる為にスマホで撮影。
撮影されているのに気付いた中国人女性たちは、男性に対しさらに凄まじい暴力を振るい、その結果スマホを破壊。

その後駆け付けた警察に男性が経緯を説明するも、警察の話すらも一切聞こうとしない中国人女性たち。

何するの?!

と警察に喰ってかかり、殴る、蹴る、どつく等の暴力を振り続ける。

警察はそれを抑止しようと、止めろ、暴れないで!と冷静に対応。

近くで見ていたと思われる若い女性が、その時の状況を警察に説明しながら彼女たちを止めに入る。

 

百歩譲って、壮大な勘違いだったとはいえ、日本人女性を助けようと男性に立ち向かったことは立派だと思います。

でも、中国人女性たちがいるのは日本。彼女たちは日本においては外国人。

日本人同士でも話の食い違いで喧嘩になることがあるのに、外国人との意思疎通はより難しいものとなります。

説明しようとしている相手の話を一切聞かないのは全く持って意味がわかりません。

 

とにかく私たちは良いことをしたのに!と自分たちの正当性を主張しています。

 

常日頃から、国や親に自分の考えを主張しなさいと刷り込まれているのでしょう。

ですが、自分たちが考えなしにした言動を顧みることなく自分は悪くないと考えるのは幼稚園児レベルです。

 

私が北京留学時に一緒に住んでいた北京人女性も、時々暴走することはありましたが、相手の話を聞く姿勢はちゃんとありました。

歴史の話を除けば、きちんと話し合いをすることもできました。

 

もしかすると、今の若い世代の中国人たちは祖父母、両親から大事に育てられすぎて常に自分中心の生活を送っており

とてつもなく甘やかされて育ったのが原因なのだろうと思います。

 

国籍、民族、性別、年齢問わず

悪気が無ければ何をしてもいいわけではありません。

 

人の話を一切聞くことなく暴れるような若い世代の中国人と関わる時は、中身は幼稚園児だと考えて対応するといいかもしれません。

中国新宿チャイニーズ,暴力,警察官

Posted by sanae