詐欺師まがいのことをし、人から搾取する人の行動とその周りの人々の様子
詐欺師まがいのことをし、人から搾取する人の行動とその周りの人々の様子です。
詐欺師まがいのことをする人がどのような言動をしてどのような評価を受けているのか
似たような経験や、周りに質の悪い人に苦しめられている方の参考事例になればと考え
確実に証明できる事実の一部をざっくりと書いておきますね。
私は4月の下旬頃に所属支部の定時総会及び政連支部定時大会に参加しました。
日頃は事情があって支部活動を控えていましたが
会の少し前に頭がオカシイとしか思えない人(以下A氏とします)からどう考えても、一方的な屁理屈を述べたたけの脅迫状にしか見えないお手紙をいただいていたので、情報収集と事実確認の為に久々に参加しました。
A氏は会の終盤辺りに会場に来ました。
そして一方的且つ支離滅裂な屁理屈で被害者を装い、私を不当に貶めようという明確な意図をもって発言されていました。
会の出席者の方々はとても冷静で、誰も全く相手にせず冷ややかな視線で静観されていました。
会の代表者が何を言っても、A氏が自分の主張のみをしつこく押し通していたので
「ルールを守りなさい」と一喝され、ようやく立ち去りました。
A氏にとってあれは何かのパフォーマンスだったのでしょうか。
それとも自分のみに都合の良い主張が通るとでも本気で思われていたのでしょうか。
以前、恫喝訴訟を匂わすような行動を取られた事があり、今後の防御策の一環に念の為に、私はその時の様子をボイスレコーダーで録音しておきました。
基本的に議事録くらいは会の方でちゃんととってあるとは思いますが、念には念を入れてです。
その他にもこれまで、A氏及びA氏の関係者とのやりとりのメールや資料等の証拠を全部きっちりと取っておきました。
実はA氏から、常人ではなく思わずヤクザをイメージしてしまう位の脅迫としか思えないいような、文章が書いてある内容証明郵便を送り付けられ
その内容のあまりの異常さと気持ち悪さに人格障害というキーワードが頭に浮かび上がり、私はかなりの恐怖を感じました。
それで、A氏とその関係者とのそれまでの経緯も含めて、偽計業務妨害罪、脅迫罪等の刑事事件としても告訴できるのではないかと考え、その確認も含めて訴訟の専門家にお見せしたところ
「何これ。法律家の書く文章じゃない」と驚愕のご様子でした。
簡単に表現すると全く話にならない位の低レベルな内容の文章という意味です。
さらに「裁判所にこんな低レベルのものが受け付けられる道理はない」とまで仰っていました。
それから
「このタイプは逆恨みで何をするかわからない。関わらない方がいい」
との事。
その方のアドバイスに従い、記録を残す為に然るべき機関にもA氏とのやりとりの証拠資料を提示し、嘘偽りのない事実のみを報告済みです。
やましいことがある人間は、相手の話を一切無視し、相手の落ち度やミスを過剰に強調し屁理屈を捏ねて論点をすり替え、必死に自分に都合の悪い事を隠そうと迫真の演技で被害者面して攻撃してきます。
真っ当な生き方をしている人間ならば、ちゃんと相手に向き合って理論的に話し合いをするものだと思います。
A氏は私と同じ「街の法律家」であるにも関わらず相手の言い分をねじ伏せ、自分にとって都合の良いの主張のみを押し通す事に執着している辺りが、常人とはとても思えません。
ちなみに会の後の、会食をしながらの懇親会にも参加しましたが、いろいろな方のお話しをじっくりと聞かせていただきました
穏やかな雰囲気の中で和気あいあいと、たくさんの情報を得る事ができたので参加して本当に良かったです。
不思議な事に、A氏は私がお話しした方々ほぼ全員に、士業においては敬称である
「先生」ではなく名前の苗字だけで呼び捨てにされていました。
流石にここまでくると人徳の欠片も全く感じられず、人間終わりだなと思ってしまいました。
私はA氏を反面教師にさせていただき、日々精進して参ります。
以下、私の事務所のHPと名刺に記載してある、お気に入りの名言です。
[尊敬する二宮尊徳(二宮金次郎)の名言集より]
“誠実にして
はじめて禍(わざわい)を福に変えることができる。
術策は役に立たない。”
2021年8月9日追記
SWさん(コチラ)の業務妨害まがいの行為(詳細はコチラ)により被害を受けたので、今後は防犯の為、事務所HPのリンクは外すことにしました。
ついでに名刺も取扱業務が変わったので作り直しました。
ディスカッション
コメント一覧
Hello to every one, the contents present at this site are genuinely
amazing for people experience, well, keep up the good work fellows.